
2016年06月26日
『ナッポ with FAVORIの〝手づくり市〟』無事終了しました♪
皆さん、昨日は『ナッポ with FAVORIの〝手づくり市〟』にご来場くださいまして、ホントにホントにありがとうございました。
心配していたお天気も、当日は朝から晴れ間を見せてくれ、なんとか一日もちました。
実はナッポのイベント、今まで雨が降ったことがないんです。今回開催の2日前に降水確率が90%で、これをつくがえせたら本物だね、なんて話してたら、ホントに奇跡が起こりました!
当日は、私たちの想像を遥かに超えるたくさんの方にお越しいただき、受付でお渡しするパンフレットも早々でなくなり、広々な駐車場もいっぱいになるという嬉しい大誤算でした。しっかりカウントできませんでしたが、約160組500名‼︎
いっしよにイベントを創り上げてくださったFAVORIさん、イベントを盛り上げてくださった出店者さん、子育て活動を応援してくださる皆さん、地域の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、書ききれないほどのたくさんの皆さんのお力をお借り無事開催できましたこと、本当に感謝です‼︎
ご来場いただいた皆さん、行き届かなかった点多々あったかと思います。貴重なアンケートなどを参考に今後の活動に生かしていきたいと思います。
写真もたくさんアップしたいのですが、すべての出店者さんをご紹介できないため、ナッポ事業の様子をご紹介します。
【キッズコーナー】
●壁面作りでは、夏の花ヒマワリをいっぱい咲かせてくれました♪ 準備していたコルクボードをはみ出して、たまたま会場にかけてあった大きな看板にまでおじゃましました。
●スタンプラリーでは、モグラ叩きやコイン落としなどの手づくりゲームを楽しんでもらいました。予想以上の子どもちゃんが参加してくれて大いに盛り上がりました♪
●フードコーナーでは、準備した100個の近江牛コロッケも無事完売しました。スタッフもワイワイ楽しませてもらいました。










心配していたお天気も、当日は朝から晴れ間を見せてくれ、なんとか一日もちました。
実はナッポのイベント、今まで雨が降ったことがないんです。今回開催の2日前に降水確率が90%で、これをつくがえせたら本物だね、なんて話してたら、ホントに奇跡が起こりました!
当日は、私たちの想像を遥かに超えるたくさんの方にお越しいただき、受付でお渡しするパンフレットも早々でなくなり、広々な駐車場もいっぱいになるという嬉しい大誤算でした。しっかりカウントできませんでしたが、約160組500名‼︎
いっしよにイベントを創り上げてくださったFAVORIさん、イベントを盛り上げてくださった出店者さん、子育て活動を応援してくださる皆さん、地域の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、書ききれないほどのたくさんの皆さんのお力をお借り無事開催できましたこと、本当に感謝です‼︎
ご来場いただいた皆さん、行き届かなかった点多々あったかと思います。貴重なアンケートなどを参考に今後の活動に生かしていきたいと思います。
写真もたくさんアップしたいのですが、すべての出店者さんをご紹介できないため、ナッポ事業の様子をご紹介します。
【キッズコーナー】
●壁面作りでは、夏の花ヒマワリをいっぱい咲かせてくれました♪ 準備していたコルクボードをはみ出して、たまたま会場にかけてあった大きな看板にまでおじゃましました。
●スタンプラリーでは、モグラ叩きやコイン落としなどの手づくりゲームを楽しんでもらいました。予想以上の子どもちゃんが参加してくれて大いに盛り上がりました♪
●フードコーナーでは、準備した100個の近江牛コロッケも無事完売しました。スタッフもワイワイ楽しませてもらいました。










Posted by ナッポ at
15:58
│Comments(0)
2016年06月17日
手づくり市会場へのアクセス
皆さん、こんにちは。
梅雨入りし、ジメジメの毎日ですが、
そんなお天気もパーッと吹っ飛ばすような楽しいイベントまであと少しとなりました!
お越しいただくお客様、
ご出店してくださる方々、
ボランティアスタッフの皆さん、
会場までのアクセスをお知らせします。
ご存知ない方はご確認ください✨
水口町、湖南市方面の方
国道一号線をひたすら土山方面に走ってください。
甲賀町、甲南町方面の方
国道一号線に出て、土山方面へ走ってください。
日野、東近江方面の方
日野から土山に抜ける布引を越え国道一号線に出て土山方面に走ってください。
ではここから詳しく!
土山支所の手前に大きな万人灯篭があります。
その信号「土山支所前」を左折。
↓
右手の郵便局を越え、次の信号(エーデル土山の建物が左手に見えます)を越えるとまもなく左折。「あいの丘文化公園」へ入ってください。
↓
道なりに坂を登った突き当たりに見えます建物が会場となります「森林文化ホール」です。




◉当日数カ所にイベント案内の看板を設置させていただきますので、目印にお越しください。
◉お客様はMAPに記載のパーキングマーク駐車場をご利用ください。
◉参加者様は会場前に専用駐車場を設けさせていただきます。搬入と駐車場への誘導をスタッフがさせていただきます。
梅雨入りし、ジメジメの毎日ですが、
そんなお天気もパーッと吹っ飛ばすような楽しいイベントまであと少しとなりました!
お越しいただくお客様、
ご出店してくださる方々、
ボランティアスタッフの皆さん、
会場までのアクセスをお知らせします。
ご存知ない方はご確認ください✨
水口町、湖南市方面の方
国道一号線をひたすら土山方面に走ってください。
甲賀町、甲南町方面の方
国道一号線に出て、土山方面へ走ってください。
日野、東近江方面の方
日野から土山に抜ける布引を越え国道一号線に出て土山方面に走ってください。
ではここから詳しく!
土山支所の手前に大きな万人灯篭があります。
その信号「土山支所前」を左折。
↓
右手の郵便局を越え、次の信号(エーデル土山の建物が左手に見えます)を越えるとまもなく左折。「あいの丘文化公園」へ入ってください。
↓
道なりに坂を登った突き当たりに見えます建物が会場となります「森林文化ホール」です。




◉当日数カ所にイベント案内の看板を設置させていただきますので、目印にお越しください。
◉お客様はMAPに記載のパーキングマーク駐車場をご利用ください。
◉参加者様は会場前に専用駐車場を設けさせていただきます。搬入と駐車場への誘導をスタッフがさせていただきます。
Posted by ナッポ at
12:37
│Comments(0)
2016年06月04日
ナッポMAMAでお誕生日パーティー
今日は『ナッポMAMA』のご紹介♪
『ナッポMAMA』とは名前の通り、
子育てサロン ナッポのメンバーの実の母(マチコさん)が気まぐれにOpenする完全予約制のレストランです。
一日一組様のみご予約をいただいてます。
正午から午後4時までゆっくりお食事、おしゃべりを楽しんでいただけます。
また、小さなお子様がおられても、貸し切りなので周りを気にせずゆっくり時間を過ごしていただけます。
食事の内容も、ナッポ畑で採れたお野菜や、地元の特産物などをたくさん使った、ほっこりできる手づくり料理をご提供。シェフみたいなオシャレなものはできないけど、愛情がこもったお料理は任せて!とマチコさん。
本日のグループさんは、6組のママ友と子どもちゃんたち♪♪♪
2歳のグループさんが3歳になられたということで、バースデーパーティーをされました(*^^*)
みんなめっちゃカワイイ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ナッポMAMAのマチコさんは、実は元保育士さん。食事だけでなく、子育ての悩みなども聞きますよ〜!


ご予約はこちらにお願いします。
090-7353-2826(サワ)まで
『ナッポMAMA』とは名前の通り、
子育てサロン ナッポのメンバーの実の母(マチコさん)が気まぐれにOpenする完全予約制のレストランです。
一日一組様のみご予約をいただいてます。
正午から午後4時までゆっくりお食事、おしゃべりを楽しんでいただけます。
また、小さなお子様がおられても、貸し切りなので周りを気にせずゆっくり時間を過ごしていただけます。
食事の内容も、ナッポ畑で採れたお野菜や、地元の特産物などをたくさん使った、ほっこりできる手づくり料理をご提供。シェフみたいなオシャレなものはできないけど、愛情がこもったお料理は任せて!とマチコさん。
本日のグループさんは、6組のママ友と子どもちゃんたち♪♪♪
2歳のグループさんが3歳になられたということで、バースデーパーティーをされました(*^^*)
みんなめっちゃカワイイ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ナッポMAMAのマチコさんは、実は元保育士さん。食事だけでなく、子育ての悩みなども聞きますよ〜!


ご予約はこちらにお願いします。
090-7353-2826(サワ)まで
Posted by ナッポ at
23:06
│Comments(0)