
2016年01月17日
12月の活動報告
皆さん、こんにちは
ナッポの大隅です。
暖冬とはいうものの、寒い毎日が続いていますが、皆さんお元気に過ごされていますか?
さて、年末に開催させていただきました活動の紹介をさせていただきます。
水口町のアプリコットさんで、木を使った小物作りをしました。
一枚の板に絵を描いたり、消しゴムハンコを押したりして、
オリジナルルームプレートを作りました。
子どもたちが真剣になったのは、意外にもキリで穴を開ける作業!
この時ばかりは一瞬静かに(笑)

素敵なルームプレートができました。
が、作品の写真を取撮り忘れました
制作の後はおやつタイム
みんなでクレープを作りました。クリームやフルーツをのせて巻いて。この時に、小学生の子たちが小さい子たちのお世話をしてくれている姿が微笑ましかったです。

とても賑やかに楽しく制作ができました。好評だったので、また近々やりたいですね。アプリコットさんにもご協力いただきありがとうございました。
気ぜわしい年末をほっこりできました

暖冬とはいうものの、寒い毎日が続いていますが、皆さんお元気に過ごされていますか?
さて、年末に開催させていただきました活動の紹介をさせていただきます。
水口町のアプリコットさんで、木を使った小物作りをしました。
一枚の板に絵を描いたり、消しゴムハンコを押したりして、
オリジナルルームプレートを作りました。
子どもたちが真剣になったのは、意外にもキリで穴を開ける作業!
この時ばかりは一瞬静かに(笑)

素敵なルームプレートができました。
が、作品の写真を取撮り忘れました

制作の後はおやつタイム

みんなでクレープを作りました。クリームやフルーツをのせて巻いて。この時に、小学生の子たちが小さい子たちのお世話をしてくれている姿が微笑ましかったです。

とても賑やかに楽しく制作ができました。好評だったので、また近々やりたいですね。アプリコットさんにもご協力いただきありがとうございました。
気ぜわしい年末をほっこりできました

Posted by ナッポ at
11:18
│Comments(0)